
ドイツ伝統のシミ抜き用石けん
ガルザイフェは、ドイツの家庭でながく愛されている定番のシミ抜き用石けんです。
ヨーロッパでは130年以上も前から、各家庭の洗濯に使われてきました。
配合された「牛の胆汁」は脂肪分の洗浄に効果があり、頑固な襟そで汚れなどをしっかり落とします。

頑固なシミが落ちる理由
洗浄力の秘密は、牛の胆汁。石けんの洗浄力 + 胆汁の乳化作用で、通常の洗濯では落ちにくい頑固な汚れをしっかり落とします。
胆汁に含まれる「胆汁酸」には、脂肪分を乳化する作用があります。この胆汁酸が、水と油がよく混ざるように作用し(界面活性作用)、頑固な皮脂汚れや食べ物のシミをしっかり落とすことができるのです。

こだわりの配合成分
ドイツの厳しい品質基準をクリアした、こだわりの天然由来原料のみで製造しています。
■石けん分には植物由来油脂を100%使用しています。
■以下の添加物は配合していません。
蛍光増白剤・石油由来成分・リン酸化合物・塩素系成分・合成保存料
■レモンの精油成分「リモネン」を配合し、洗濯中はさわやかな香りを楽しめます。(洗った後は香りは残りません)

ご使用いただける衣類
家庭で水洗い可能な衣類・布製品に使えます。
(Tシャツ・ブラウス・ワイシャツ・帆布のバッグ・スニーカー・上履き・赤ちゃん用衣類など)
蛍光増白剤 無配合なので、色柄物や生成りの生地にも色落ちの心配なく使えます。

環境に配慮したものづくり
ガルザイフェは、ドイツ南部の街ウィンターバッハにある実績と信頼のある工場で製造しています。高い品質と、地球環境に配慮した原料を使い、ヨーロッパで高い評価を得ています。
ガルザイフェに使用している「牛の胆汁」は、ヨーロッパの食肉加工過程において通常は「食品廃棄物」として破棄されているものです。牛の胆汁をろ過し、減圧真空乾燥、粉砕などの工程を経て、胆汁の粉末を製造し石けんの原料の一部に使用しています。
廃棄物を減らして地球への負荷を軽減することなど、使いやすさだけでなく未来の暮らしに配慮することも大切にしています。